研修会
令和7年度徳島県高次脳機能障害支援者養成研修(実践研修)を開催しました。
令和7年度徳島県高次脳機能障害支援者養成研修(実践研修)を以下のとおり開催しました。
日程 | 令和7年7月24日(木)・25日(金) |
---|---|
会場 | 徳島大学病院 日亜ホールwhite小 |
基礎研修に続き、実践研修も講義とグループに分かれての演習を2日間にわたり行いました。
演習では、ロールプレイを通じ、高次脳機能障がいの方の立場を経験することで、高次脳機能障がい者の方の心理とその対応法を理解すること、それを踏まえ高次脳機能障害の特性に配慮したアセスメントができることを目標として行いました。
受講者からは、
・医学的な面で知識を深めることができたことと、やはり連携の大切さを再認識できました。
・グループワークでは、様々な意見を聞くことができ、たくさんの気付きがありました。気持ちに寄り添い、今後の相談支援で実践したい。
・受講者同士の交流が深まったので、今後に活かしていきたい。
等の感想をいただきました。
基礎研修と実践研修、計4日間の研修受講お疲れさまでした。





